• ホームに戻る
  • 第36回 Grain Formation Workshop プログラム


    新潟駅 11:07 発、咲花駅 12:04 着
    新潟駅 13:27 発、咲花駅 14:24 着

    第一日目【令和2年2月26日(水)】

    15:25-15:30 はじめに

    セッション1(口頭講演4件、座長:木村 勇気)
    15:30-16:10 田崎 亮(東北大学) 「活動銀河核近傍におけるダストの帯電破壊」
    16:10-16:50 野沢 貴也(国立天文台) 「非晶質炭素ダストのスパッタリング破壊」

    16:50-17:10 休憩

    17:10-17:50 辰馬 未沙子(東京大学/国立天文台) 「高空隙ダストの引張強度と原始惑星系円盤内での回転による破壊」
    17:50-18:30 桂木 洋光(名古屋大学) 「ダスト凝集体および階層粉体への固体弾衝突実験」

    18:45-20:00 夕食
    20:00-21:00 総合討論


    第二日目【令和2年2月27日(木)】

    セッション2(口頭講演3件+α、座長:上塚 貴史)
    09:30-10:10 尾中 敬(明星大学) 「Investigation of the Anomalous Microwave Emission in Lambda Orionis with AKARI」
    10:10-10:50 梨本 真志(東北大学) 「Cosmic Amorphous Dust: Is there a new kind of amorphous material in the interstellar space?」

    10:50-11:10 休憩

    11:10-11:50 遠藤 いずみ(東京大学) 「急冷窒素含有炭素質物質の宇宙環境曝露実験」

    11:50-11:55 ポスターフラッシュトーク
    -- 小山 紗桜(新潟大学)「ALMA 370-pc Resolution Imaging of z~3.2 Submillimeter Galaxy」
    -- 石倉 来実(新潟大学)「Radiation pressure-supported starburst disks」

    12:00-13:20 昼食

    セッション3(口頭講演2件、座長:田中 今日子)
    13:20-14:00 下西 隆(新潟大学) 「大質量形成領域Cepheus Aにおける星間氷マッピング観測」
    14:00-14:40 山岸 光義(ISAS/JAXA) 「星形成領域における星間氷の分光マッピング観測」

    14:40-15:00 休憩

    セッション4(口頭講演4件、座長:野沢 貴也)
    15:00-15:40 本田 充彦(岡山理科大学) 「原始惑星系円盤内の物質循環混合について」
    15:40-16:20 城野 信一(名古屋大学) 「地球と火星における鉄コンクリーションの形成」

    16:20-16:40 休憩

    16:40-17:20 田中 今日子(東北大学/日本大学) 「鉄の気相からの凝縮核生成の分子動力学計算」
    17:20-18:00 木村 勇気(北海道大学低温研) 「NASAの観測ロケットを用いた微小重力環境下におけるシリケイトダストの生成実験の速報」

    18:30-20:30 懇親会


    第三日目【令和2年2月28日(金)】

    セッション5(口頭講演3件、座長:本田 充彦)
    09:30-10:10 上塚 貴史(東京大学) 「近赤外線アーカイブデータで探る非変光OH/IR星のダスト形成活動」
    10:10-10:50 保田 悠紀(北海道大学) 「RY Draからの星風の安定性」

    10:50-11:10 休憩

    11:10-11:50 大澤 亮(東京大学) 「京都大学 MU レーダと東京大学木曽観測所 Tomo-e Gozen による微光流星同時観測」

    11:50-11:55 閉会


    咲花駅 12:55 発、新潟駅 13:42 発
    咲花駅 15:25 発、新潟駅 16:18 発