1. 平成9年度奨励研究A 「磁化した分子雲コアの分裂と収縮:動的収縮するガス円盤の非軸対称 進化と連星系の形成」 研究代表者 2年間 2. 平成10年度特定研究「マゼラン星雲大研究」公募研究 「星間ガスの加熱・冷却過程を考慮した星間雲の収縮とその分裂過程に 関する研究」 研究代表者 1年間 3. 平成10年度特定研究「マゼラン星雲大研究」公募研究 「原始連星系円盤の質量降着期の研究」 研究代表者 1年間 4. 平成11年度基盤研究C 「動的収縮している星間分子雲コアからのアウトフローの形成機構」 (研究代表者 富阪幸治)研究分担者(2年間) 5. 平成12年度日本学術振興会海外特別研究員 「多様な環境化での星団形成に関する研究」 研究代表者 2年間(H12.10 - H14.10) 6. 平成15年度若手研究(B) 「磁気拡散による磁気星間雲の分裂過程と連星系の形成過程に関する 研究」 研究代表者 3年間 7. 平成15年度新潟大学プロジェクト研究経費 若手研究 「大規模コンピュータシミュレーションによる初代星の誕生過程の研究」 研究代表者 1年間 8. 平成15年度基盤研究B「第一世代天体形成の包括的研究」 (研究代表者 梅村雅之)研究分担者 1 年間 9. 平成18年度基盤研究(C) 「乱流状態にある磁気分子雲コアの分裂と連星系の形成について」 研究代表者 2年間 10. 平成18年度新潟大学プロジェクト推進経費 若手研究 「数値シミュレーションによる星団形成過程の研究」 研究代表者 1年間 11. 平成20年度基盤研究(C) 「原始星アウトフローにより生成される超音速乱流とその星団形成への効果に関する研究」 研究代表者 4年間 12. 平成20年度新潟大学プロジェクト推進経費 奨励研究 「星団形成モデルの実証的研究」 研究代表者 1年間 13. 平成22年度基盤研究(B) 「大規模クラスタや大質量星を形成する超巨大分子雲コアの形成・進化過程の徹底解明」 研究分担者 3年間 (代表:土橋一仁) 14. 平成24年度基盤研究(A) 「CCSゼーマン効果と理論計算を連携させた星形成における磁場の役割の研究」 研究代表者 5年間 |