「自然科学における階層と全体」シンポジウム

プログラム

2/14(火)
9:00 - 9:30 受付
9:30 - 9:40 はじめに
分子シミュレーションとその応用
座長:TBD
9:40 - 10:30 長岡 正隆 (名古屋大学)
招待講演 「複合化学反応系の分子シミュレーション  - 分子集団系の”階層と全体”の理解を目指して -」  
10:30 - 10:50 休憩
10:50 - 11:40 矢ケ崎 琢磨 (岡山大学)
招待講演 「クラスレートハイドレートの分子動力学シミュレーション」   
11:40 - 12:30 小泉 健一 (分子研)
招待講演 「凝縮系の第一原理MDシミュレーション:水素吸蔵から水の緩和過程まで」   
12:30 - 13:50 昼食
プラズマと中性ガスの相互作用 (1)
座長:TBD
13:50 - 14:40 勝田 哲 (中央大学)
招待講演 「超新星残骸における電荷交換反応の観測」
14:40 - 15:30 大平 豊 (青山学院大学)
招待講演 「部分電離プラズマ中の無衝突衝撃波と粒子加速」
15:30 - 15:50 休憩
自然科学における多階層性
座長:TBD
15:50 - 16:20 長谷川 裕記 (核融合研)
「多階層性に着目した核融合周辺プラズマへの複合的アプローチ」
16:20 - 16:50 川島 朋尚 (国立天文台)
「相対論的シア流のPICシミュレーション」
16:50 - 17:30  自由討論
18:00 - 20:00  懇親会



2/15 (水)
9:00 - 9:20 受付
プラズマと中性ガスの相互作用 (2)
座長:TBD
9:20 - 10:10 大野 哲靖 (名古屋大学)
招待講演「高熱流プラズマをガスで制御する:非接触プラズマ」
10:10 - 10:40 Pianpanit Theerasarn (総研大)
「Coulomb collision effect on the detached plasma」
10:40 - 11:00 休憩
ダスト成長 (1)
座長:TBD
11:00 - 11:50 礒部 雅晴 (名古屋工業大学)
招待講演 「ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」 -非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション-」
11:50 - 12:20 林 康明(京都工芸繊維大学)
「ミー散乱エリプソメトリによる微粒子プラズマ諸現象の観測と解析」
12:20 - 12:50 伊藤 篤史 (核融合研)
「炭素ダスト形成の分子動力学研究」
12:50 - 14:00 昼食
ダスト成長 (2)
座長:TBD
14:00 - 14:50 田中 秀和 (東北大学)
招待講演 「宇宙ダストの成長を分子動力学計算で観る」
14:50 - 15:10 休憩
15:10 - 16:00 田中 今日子 (北海道大学)
招待講演「核生成過程の大規模分子動力学シミュレーション」
16:00 - 16:50 左近 樹 (東京大学)
招待講演「赤外線観測および窒素を含有する 炭素質ダストの合成実験に基づく星間ダストの性質の研究」
16:50 - 17:20 議論(今後の活動)とまとめ