国立天文台 理論研究部

Notice

理論研究部は2019年4月から科学研究部に統合されました.今後は科学研究部のサイトをご参照ください.このページは消しませんが,更新はほぼ止まります.

Research Highlights

アルマ望遠鏡で惑星誕生の現場をピンポイントで特定

科学研究部の塚越崇特任助教らの研究グループは、若い星うみへび座TW星を取り巻く塵とガスの円盤(原始惑星系円盤)を観測し、円盤内で惑星が作られつつある強い証拠を発見しました。円盤内に、これまで発見されていなかった小さな電波源が存在することを明らかにしたのです。研究グループは、この電波源が (1) すでに形成されつつある海王星サイズの惑星を取り巻く「周惑星円盤」、(2)円盤内で生まれたガスの渦に溜まった塵で今後惑星になりうる構造、のいずれかだと考えています。どちらの場合も円盤内で惑星が成長していく重要な現場を見ていることになり、惑星形成の過程を理解する重要な観測成果です。

詳しくはアルマのプレスリリースをご覧ください.

(2019/6/26)
Tsukagoshi et al., 2019, ApJL, Volume 878, Issue 1, article id. L8, 6 pp. [ADS]
塚越 崇 (researchmap personal page)



archives

News

archives

For PhD Students

大学院生として国立天文台理論研究部で研究するには、次の3つの方法があります。

詳細は、受け入れを希望する教員に連絡をとってください。
理論研究部で行われている研究に関しては、
研究紹介のページ を参照してください。

理論研究部にて学生生活を送った方の進路については
理論研究部を巣立った人々のページを参照してください。